336-396-3916 お問い合わせ

動物の健康の専門家

336-396-3916 お問い合わせ

印刷用バージョン

***********************************
Brakke Consultingの
2012 年 12 月 31 日の動物健康ニュースとノート
Copyright © Brakke Consulting, Inc.
 
編集者: リン・フォンドン DVM MBA
************************************
動物の健康ニュースとノートの祝賀
13年間の業界ニュース
 
購読者の皆様へ:
 
皆様にとって 2012 年が成功と繁栄の年であったこと、そして 2013 年が皆様と皆様の会社にとって新たなチャンスに満ちた年となることを祈念しております。今年も弊社のサービスをご利用いただき、Brakke Consulting にとって 2012 年がまたも成功の年となった多くのお客様に感謝申し上げます。 
 
2012 年の最後のニュースレターでは、この 1 年間に発生した主要なイベントの一部をリストアップし、皆様の参照とファイルとして提供しています。要約すると、業界の統合は適度なペースで継続し、企業のポートフォリオに多数の新製品とサービスが追加されました。2013 年も同様の傾向が見られるものと予想されます。
 
あけましておめでとう!!
 
ロン・ブラッケ
************************************
株式会社ブラッケコンサルティング
世界中の動物医療およびペットケア業界に貢献
 
以下を含む包括的なコンサルティング サービスを提供します。
> 情報: 業界の洞察、データ、市場調査、競合情報
> 採用:エグゼクティブサーチ、AnimalHealthJobs.com
> 取引: 合併、買収、売却、ライセンス、デューデリジェンス
> ソリューション: 経営問題解決およびコンサルティングサービス
> 一般コンサルティング:経営コンサルティング、ビジネスおよび戦略計画の策定と実施支援
> セールストレーニングとマネジメントコーチング: 個々の企業のニーズに合わせて設計された特別プログラム
> 診療管理
 
ブラッケコンサルティング株式会社
– 本社はテキサス州ダラス
– シカゴ、セントルイス、カンザスシティ、オマハ、フロリダに米国オフィスあり
 
ブラッケコンサルティング
 
************************************
過去 12 か月間の動物健康ニュースとノートから抜粋したニュース イベント
 
買収、合併、新会社:
 
12月
– メリアルがドッシュ・ファーマシューティカルズの動物用医薬品部門を買収
– ラジオシステムズがラッキーリッターを買収
 
11月
– ビルバックがチリのセントロベットの過半数株式を取得
– BASFがベッカーアンダーウッドを買収
– リドリーがストッケード・ブランズを買収
– ヘンリー・シャインがC&M Vetlinkのアイルランド代理店を買収
– Maple Leaf Foods が Puratone Corp. を買収
– JBS SAがブラジルの鶏肉加工業者Agroveneto SAを買収
 
10月
– ジャーナル・マルチメディアがHHバッカーからペット・エイジ誌を買収
– Nuscience Groupがハンガリーの飼料会社Trouw Ntritioni Kornye KftをNutrecoから買収
– ニュートレコ、エクアドルの魚飼料会社ギシスの株式75%を取得
– ヘスターバイオサイエンスがイノヴェスアニマルヘルスの大規模動物医療事業を買収
– メリアルがコロンビアのジェンファーを買収
– ネオジェンがマクロード・ファーマシューティカルズを買収
– C&D Foods GroupがArovit Acquisitionsを買収
 
9月
– Vetoquinol が Orsco Laboratoire Veterinaire を買収
– フォー・ザ・アース・コーポレーションがプレステージ・ペット・プロダクツを買収
– バイエルがテバアニマルヘルスを買収
– ペリゴがサージェント・ペット・ケア・プロダクツを買収
 
8月
– ファイザーはゾエティスの動物用医薬品子会社の登録届出書をSECに提出
– DSM、南米トルトゥーガ・コンパニア・ズーテクニカ・アグラリアを買収
 
7月
– カルメインフーズがJBS USAからピルグリムズプライドを買収
– ビメダはテバから5つの製品を取得:レバミゾールドレンチと可溶性豚駆虫薬、2用量のオキシテトラサイクリン粉末、グリセオフルビン粉末
– マース社がシデラ・キャニオン社からCanine Heritage XL Breed Testを取得
– ビルバックがニュージーランドのストックガード・アニマルヘルスとストックガード・ラボラトリーズを買収
– Animedica が Spain Industrial Veterinaria SA を買収
 
6月
– ADMアライアンスニュートリションがリキッドフィードコモディティーズを買収
– バイオミンがマイクロプラスを買収
– フマキラーがマレーシアのテクノピアとPTテクノピアジャカルタの70%を買収
 
5月
– ZoluxがVirbacからFrancodex Sante Animaleを買収
– ネオジェンがメリアルからアイジェニティ動物ゲノム事業を買収
 
4月
– パイオニアペットプロダクツがスティッキーポーズを買収
– メリック・ペット・ケアがカストル・ポルックス・ナチュラル・ペットワークスを買収
– ニュートレコがブラジルのベルマン・ニュートリカオ・アニマルを買収
– MedProは、シーメンスの超音波製品を販売する獣医部門の設立を発表した。
– ヘンリー・シャインがオランダの販売代理店AUV Veterinary Servicesを買収
– メリアルがニューポートラボを買収
– デクラがユーロベット・アニマル・ヘルスを買収
 
行進
– アンパリオが英国企業メリデンアニマルヘルスを買収
– Ceva は Parnell から 6 つの製品 (AquaFOL、Imidox、Ketamine、KEY、Methone、Pamlin) を取得しました。
– PCI Animal HealthとMerritt Veterinary SuppliesがVeterinary Distributors Groupを結成
– Life Technologies が Laboratoire Services International を買収
– ケミンがジェネシスを買収
– バイタル・アニマル・ヘルスがカーム・コート製品ラインを買収
 
2月
– バイエルがKMGケミカルズの動物用医薬品事業を買収
– デクラがベクシンクからHY-50(ヒアルロン酸ナトリウム)を買収
– EBOSグループがマスターペットグループの企業を買収
 
1月
– エランコがケムジェンを買収
– Vets First ChoiceがVetCentricを買収
– VCAがアソシエイト獣医クリニックを買収
– ユニ・チャームがハーツ・マウンテンの株式を取得
– ヘンリー・シャインが英国企業Veterinary Instrumentationを買収
 
 
製品の発売、承認、ライセンス契約:
 
12月
– LifeLearnがWebDVM4メディアサービスを開始
– イサム・リサーチがイスラエルで犬単球性エールリヒア症ワクチンを導入
– メリアルが牛用エプリノメクチンのロングレンジ徐放剤を発売
– パシラ・ファーマシューティカルズとアラタナ・セラピューティクスがエクスパレルの開発契約を発表
 
11月
– ピュリナ・アニマル・ニュートリションがAmpli-Calfクールウェザースターターを発売
– Q BiologicalsとVirbacが動物用医薬品の開発で契約を締結
– バイエルがリザルティックスダニ駆除スプレーの発売を発表
– ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカが馬鼻炎Aワクチンの条件付き承認を取得
– ピュリナ・アニマル・ニュートリションがHeiferSmartサプリメントを発売
– リンクスメディカルプロダクツがペットグルコ血糖値モニターを発売
– IDEXX が Schmallenberg Ab Test を開始
– ベーリンガーインゲルハイム ベットメディカが犬用ワクチン「ウルトラデュラムネ 1/2ml」を発売
– メルク社がブロンニューカバックSE家禽ワクチンを発売
– ピュリナ・アニマル・ニュートリションがHeiferSmartサプリメントを発売
– Pet360.comが開設
– メルク社がブロンニューカバックSE家禽ワクチンを発売
– ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカが犬用ワクチンのウルトラデュラムネシリーズを発売
– IDEXX がシュマレンベルグ Ab テストを開始
– リンクスメディカルプロダクツがペットグルコ血糖値モニタリングシステムを発売
– VedcoとDatamarsがペット用マイクロチップ「Microfindr Slim」を発売
 
10月
– ジュロックス社がアルファキサン(アルファキサロン)麻酔導入剤のFDA承認を取得
– ビメダ、家禽用アムプロメッドP(アンプロリウム)のFDA承認を取得
– JBSユナイテッドアニマルヘルスが離乳雌豚の発育同期化用OvuGel(トリプトレリン)のFDA承認を取得
– Sparhawk Labs、牛の寄生虫治療薬SparMectin Plus ClorsulonのFDA承認を取得
– ファイザー、馬のヘンドラウイルスに対するEquivac HeVワクチンを発売
– ビオニッシュ社、犬の混合乳がん治療にイムノシジン療法を発売
– ビメダが子牛用アムプロメッド(アンプロリウム)のFDA承認を取得
– DSMニュートリショナルプロダクツとメリアルが動物用ワクチン開発のライセンス契約を発表
– オーロラ製薬がクラリティ超音波ジェルを発売
– ヘスカがElement DC獣医化学分析装置を発表
– DMS LabsがRapidVet-H猫用IC血液型判定システムを発売
– ロイヤルカナンがベテリナリーダイエットカームを発売
– ピュリナ・ベテリナリー・ダイエットは、OMセレクトブレンド犬用フォーミュラ、OMセイボリーセレクト猫用フォーミュラ、DMセイボリーセレクト猫用フォーミュラを発売しました。
– ニュートロ社が猫用グリニーズスマートバイトトリーツを発売
– アバロンメディカルがペリシール外科用組織パッチを発売
– Orabrush が犬用舌クリーナー Orapup を発売
 
9月
– オアスミア製薬、犬のリンパ腫治療薬ドキソフォス ベット(ドキソルビシン)でFDAのMUMS指定を取得
– セラピューティックビジョンは、犬の糖尿病性白内障の予防にキノスタット(2-MS)がFDAのMUMS指定を取得しました。
– AbaxisがVetScan Kidney Profile Plus Rotorを発売
– キネティックテクノロジーズがエクイシールドIRスプレーとエクイシールドIRシャンプーを発売
– ハリスワクチンズ、豚インフルエンザワクチンがUSDAの承認を取得
– キネティックテクノロジーズがベタサンシャンプーを発売
– テバが栄養補助食品「オキシムノール」を発売
– サイネキシスとデクラは、シクロスポリン誘導体SCY-641の開発と商品化に関するライセンス契約を発表した。
– PellaVetがVetradermハイドロコロイドドレッシングを発売
 
8月
– エランコ社、猫と超小型犬へのコンフォティスの使用をFDAが承認
– ソゲバル・ラボがデュオクソ・ムースを発売
– アニマートがデイリーサン乳製品衛生製品ラインを発売
– ビオニッシュがブテキネ(フェニルブタゾン)ペーストを発売
– ノバルティス、インターセプター スペクトラム チュアブル錠(ミルベミン、プラジカンテル)の FDA 承認を取得
– Virbac が犬用リレキシン(セファレキシン)チュアブル錠の FDA 承認を取得
– IDEXXはMWIとの販売契約の改訂を発表し、MWIがIDEXXの製品と競合する製品を販売できるようにした。
– ペガサスラボが犬と猫用のベタドリル(ジフェンヒドラミン)錠剤を発売
– ネクシオン、犬用レキュビラ(フェンタニル)経皮吸収型溶液のFDA承認を取得
– イスコノバとビルバックが動物用ワクチン開発のライセンス契約を発表
– テバがT8ケトフラッシュ耳洗浄液を再発売
– ボック・ベット・ファーマがデターX生体接着バリアを発売
– Supera Anesthesiaが獣医麻酔用のPureline OC4000酸素濃縮器を発売
– AspenBioは非公開の動物医療会社との世界的なライセンス契約を発表
 
7月
– メリアルが米国南部で犬用ノミ・ダニ駆除製品フロントライン トライタックを発売
– ペガサスラボがEPMの再バランス処理を導入
– テバがアルベンザサプリメントを発売
– エコ・アニマル・ヘルスが豚用アイブロシン(チバロシン)のFDA承認を取得
 
6月
– メリアルがPureVax組換えFeLVワクチンを発売
– 獣医製品ラボがオビトロールX-Tendノミダニシャンプーとスプレーを発売
– Virbac 社、フェレット用 Suprelorin F (デスロレリン) で FDA MUMS 指定を取得
– ファイザーがアルベリンプラス(イベルメクチン/クロルスロン)とフルニキサミン(フルニキシンメグルミン)を発売
– カーギルがSafeChoice Special CareとSafeChoice Performの馬用飼料を発表
– メルクがノミ・ダニ駆除製品「アクティビル」と「アクティビル ティック プラス」を発売
– ノバルティスが猫用NSAID「オンシオール」を発売
– ホスピーラが注射用セフチオフルのFDA承認を取得
– ヒューベファーマがタイロベット100のFDA承認を取得
– ファイザー、猫へのセレニアの使用についてFDAの承認を取得
– GenVetが口蹄疫ワクチンのUSDA条件付き認可を取得
 
5月
– ビメダがビメクチン(イベルメクチン)のFDA承認を取得
– ファーナムが馬とライダー向けのセンタウラ虫よけ剤を発表
– TevaがSynovi G4サプリメントを発売
– オーロラ製薬がPRO-TEC ChlorSepticスキンクレンザーと手術用スクラブを発表
– キネティックテクノロジーズが犬と猫用のアレルギー緩和目薬「オプティベットAR」を発売
– ヒルズペットニュートリションが犬用処方食「i/d 低脂肪 GI リストア」を発売
– イムノワクチン社は、獣医用ワクチンの開発のため、非公開の動物医療会社と共同研究することを発表した。
– ハーツが犬用ノミ・ダニ駆除剤「ウルトラガードプロ」を発売
– Vet-StemがStemInsure幹細胞保管サービスを開始
 
4月
– ビメダ、豚用ゲンタメッド(ゲンタマイシン)のFDA承認を取得
– ピュリナミルズがピュリナスモールアニマルズフードとおやつシリーズを発売
– テバが家禽用アンプロリウムPを発売
– IDEXXがSNAP 4Dx Plus検査を発売
– パラテックラボがCease Coprophagia GranulesとSoft Chewsを発売
– NoviPetが消化促進剤と鎮静剤のサプリメントを発売
– エランコが家禽用ハイグロミックス(ハイグロマイシン)を再発売
– ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカがブロンキシールド経口ボルデテラワクチンのUSDA承認を取得
– Ceva、家禽用Vectormune HVT AIV鳥インフルエンザワクチンのUSDA承認を取得
– サージェントは犬と猫の行動に関する製品「セントリー」シリーズを導入しました
– ロイドが先進の処方Thyro-Tabsを発表
– PetSafe Vet Therapyが犬と猫の跛行評価装置「スタンスアナライザー」を発売
 
行進
– オーロラ製薬が豚と家禽用のオーラルプロビタミンD3プラスE分散性液体濃縮物を発売
– VirbacとNovaBay Pharmaceuticalsがアガノサイドの開発に関するライセンス契約を締結
– CevaとProBioGenが動物用ワクチン開発のライセンス契約を締結
– MinXrayがTR90BポータブルX線装置を発表
– インテグラライフサイエンスがミルテックス獣医整形外科インプラントラインを発売
– Virbacがノミ・ダニ駆除製品EffitixとEffiproを発売
– フィドファームがペットトラストプラスジェネリックフィラリア予防薬を発売、ウォルマートでのみ販売
– ピエモント製薬と浙江海星製薬がペット用医薬品の開発に向けた合弁事業を発表
– アイムスがシニアプラスダイエットを導入
 
2月
– ファイザーがフォステラPRRSワクチンを発表
– サージェントがノミ・ダニ駆除製品「セントリー フィプロガード MAX」と「プロニル OTC マックス」を発売
– DechraがEpiKleanイヤークレンザーを発表
– バイオメディカルサービスがACTTアレルギードロップでUSDAの承認を取得
– ファーナムがホースシューアーズ・シークレット・スラッシュ・トリートメント・エイド・エアロゾルを発表
– AbaxisがVetScan Canine Lyme Rapid Testを発表
– テバがリリーフシャンプーを再発売
– ヘスカ社はアレルギーのあるペット向けに独自の舌下療法を販売すると発表
– NewMarket PharmaceuticalsとCatalent Pharma Solutionsは、CatalentのZydis高速溶解技術を使用した製品を開発するための提携を発表
– ファイザーが牛用アドボシン(ダノフロキサシン)を発売
– テバがDVMデイリーソフトチューズマルチビタミンを発売
– Sparhawk Labs、ジェントシン外用スプレーのFDA承認を取得
– クロス・ベットファームがガラシン(ゲントシン)可溶性粉末のFDA承認を取得
– ノバルティスが牛用ワクチン「Nuplura PH」と「BRD Shield」を発表
 
1月
– scilがAloka Ultrasound、Mindray Ultrasound、MediaVet Digital Dental Imagingを導入
– Vita Flex Nutritionが馬用のLevel pH Extended Release Gastric Supportサプリメントを発表
– テバとエデンリサーチが獣医病原体の治療法開発のライセンス契約を締結
– モダン・ベテリナリー・セラピューティクス、アニジェン・ラピッド・ワンステップ犬糸状虫抗原検査でUSDAの認可を取得
– ヴィタフレックスニュートリションが馬用の視覚集中・鎮静サプリメントを発売
– リンクスメディカルプロダクツが医療グレードのマヌカハニードレッシングを発表
– ALLPRO ImagingがScanX Ellipseカセット給送式コンピュータ放射線撮影システムを発表
– ナイラボーンが穀物不使用のビスケットを発売
– ヴァン・ビーク・グローバルが新生子牛用サプリメント「トリペクテートカプセル」を発表

************************************
このニュースレターを閲覧できない場合は、オンラインで閲覧できます。 ブラッケコンサルティング
この電子ニュースレターは、Brakke Consulting, Inc. の独占所有物です。
ここに記載されている内容の使用は、Brakke Consulting, Inc. の承認を得て、Brakke Consulting, Inc. に適切に帰属させる必要があります。
Brakke Consultingのサービスとシンジケート調査の詳細については、当社のウェブサイトをご覧ください。 ホームページ.
 
ブラッケコンサルティング株式会社
12005 フォード ロード、スイート 530
ダラス、テキサス州 75234 米国

jaJapanese