336-396-3916 お問い合わせ

動物の健康の専門家

336-396-3916 お問い合わせ

プリンタ対応

***********************************
Brakke Consultingの
2015 年 12 月 31 日の動物健康ニュースとノート

Copyright © Brakke Consulting, Inc.
 
編集者: リン・フォンドン DVM MBA
************************************
動物の健康ニュースとノートの祝賀
16年間の業界ニュース

 
皆様にとって 2015 年が成功と繁栄の年であったこと、そして 2016 年が皆様と皆様の会社にとって新たなチャンスに満ちた年となることを願っております。今年一年、弊社のサービスをご利用いただき、Brakke Consulting にとって 2015 年もまた成功の年となった多くのクライアントの皆様に感謝申し上げます。

2015 年最後のニュースレターでは、皆さんのレビューとファイルのために、この 1 年間に起きた重要なイベントをいくつかリストアップしました。確かに今年は忙しい 1 年でしたが、2016 年も同様のことが予想されます。来年は磨くことになるかもしれないので、誰の靴を踏むか気をつけてください。エッグノッグをお楽しみください。
 
ロン・ブラッケ
 
************************************
株式会社ブラッケコンサルティング
世界中の動物医療およびペットケア業界に貢献

 
以下を含む包括的なコンサルティング サービスを提供します。
> 情報: 業界の洞察、データ、市場調査、競合情報
> 採用:エグゼクティブサーチ、AnimalHealthJobs.com
> 取引: 合併、買収、売却、ライセンス、デューデリジェンス
> ソリューション: 経営問題解決およびコンサルティングサービス
> 一般コンサルティング:経営コンサルティング、ビジネスおよび戦略計画の策定と実施支援
 
ブラッケコンサルティング株式会社
– 本社はテキサス州ダラス
– シカゴ、セントルイス、カンザスシティ、オマハ、テキサス州カービルに米国オフィスあり
 
ブラッケコンサルティング

***********************************
過去 12 か月間の動物健康ニュースとノートから抜粋したニュース イベント
 
買収、合併、新会社:
 
12月
– ベーリンガーインゲルハイム、サノフィとの事業交換でメリアルを買収する独占交渉に入る
– セントラル・ガーデン&ペット・カンパニーがナショナル・コンシューマーズ・アウトドアーズ社のペット用寝具事業を買収。
– WF Young が Designing Health, Inc. を買収
– アニマリティクスが獣医製品コンペンディウムを買収
– Spotlight InnovationがCDT Veterinary Therapeuticsを設立
– 英国のCVSグループがアルバベットグループとペット火葬場を買収
– エランコ・インドがノバルティス・インドの動物用医薬品資産を買収
– ニュートレコがヘリテージ・グループからマイクロニュートリエンツを買収
– マルチペットがタフ・エナフ・ペット・プロダクツとオールド・ミル・ペット・プロダクツを買収
– アウトワードハウンドがペットステージを買収
– カーギルがフォーマット・インターナショナルを買収
– ベンチマーク・ホールディングスがオランダのINVE Aquacultureを買収
– 住友商事、中国山東シンダーテクノロジーの株式25%を取得
– ランド・オレイクスがPMI栄養添加物事業を開始
 
11月
– ゾエティスがファーマックを買収
– ヘンリー・シャインがヴェッツストリートの過半数の株式を取得
– メルクがハリスワクチンを買収
– Heska が Cuattro Veterinary LLC を買収
– Alltech が Masterfeeds Inc. を買収
– Hi-Pro FeedsがChampion Feed Servicesを買収
– InVivoがインドネシアの企業Welgroを買収
– コルテックグループがコミュニティ獣医パートナーズを買収
– カナダ年金投資委員会とCVCキャピタル・パートナーズがペトコ・アニマル・サプライズを買収
– アリビラ・アニマルヘルスがトルコのTOPKiMを買収
 
10月
– ノボザイムズがパシフィック・ベット・グループUSAを買収
– マースがブルーパール獣医パートナーズを買収
– AB Neoがチェコ企業Bodit Tachovを買収
– マンテックプロダクツがナチュラルケミストリーのペット部門の資産を買収
– アウトワードハウンドがニーナ・オットソンのパズルゲーム&トイを買収
– GHO CapitalがDNA Diagnostics(DDC)を買収
– オアスミア・ファーマシューティカルズがIPOを開始
 
9月
– MWIが英国企業Vetwest Limitedを買収
– アニマートがアニマルメディックを買収
– パーデューがナチュラルフードホールディングスを買収
– Vireo SystemsがRejuvenate Plusを買収
 
8月
– デクラがクロアチアのジェネラdd社の63%を買収
– カーギルがEWOSを買収
– ネオジェンが英国企業ラボMホールディングスを買収
– IDT Biologikaがカナダの企業Gallant Custom Laboratoriesを買収
– アリビラがリカ・エクスポートの動物用医薬品事業を買収
 
7月
– Sexing TechnologiesがHyLifeからFast Geneticsの豚遺伝学を買収
– クエーカーペットとワールドワイズが合併を発表
– アルテックがノルウェーの企業プロダスASとプロダスアクアASを買収
– ペステルミネラルズアンドイングリディエンツが栄養飼料添加物を買収
– ネスレ・ピュリナ・ペットケアがメリック・ペットケアを買収
– サイネクシスがアビスタファーマソリューションズの契約研究開発サービス事業の資産を買収
– ゾエティスがカナダのKLプロダクツ社を買収
 
6月
– ネオジェンがスターリングテストハウスを買収
– カーギルがトルコのEkol Gidaの過半数の株式を取得
– クアドラント・プライベート・エクイティがオーストラリアのVIPペットフーズを買収
– エシカルプロダクツがBFトリートカンパニーを買収
– チャック・レイサム・アソシエイツがトーマス・セールスとバーンズ・アンド・アソシエイツのメーカー代理店を買収
– スペクトラム・ブランズがプロクター・アンド・ギャンブルの欧州ペットフード事業の買収を完了
– プライムジェンバイオテック、幹細胞治療の開発のために子会社ベットセルセラピューティクスを設立
– ヘンリー・シャインがスカンジナビアのヨルゲン・クルーズの過半数の株式を取得
– JBS SAがMarfrig Global FoodsからMoy Parkを買収
– JBS USAがカーギルの米国豚肉事業を買収
 
5月
– パターソンがアニマルヘルスインターナショナルを買収
– カンナビスサイエンスがエクイファームを買収
– ジャガーアニマルヘルスがIPOを開始
 
4月
– アニマルサプライカンパニーがウィルソンペットサプライを買収
– パンプローナ・キャピタル・マネジメントがペットフードの欧州パートナーを買収
– Pet Valu が Jack's Pets とそのオンライン アウトレット PetSolutions.com を買収
– アニマルサプライカンパニーがコーストペットディストリビューターを買収
– Alltech が Ridley Inc. を買収
– ロアーク・キャピタル・パートナーズがペット・スーパーマーケットを買収
– UBM plcがAdvanstarを買収
 – ニューサイエンスグループがブラジルのニュートリファーマを買収
 
行進
– ペットネットがスリムドギーを買収
– クロンゲンラボが獣医診断サービス部門を立ち上げ
– ドッグスウェルがナチュラルアメリカンペットプロダクツとナチュラルライフペットプロダクツを買収
– VCAがAbaxis Veterinary Reference Labの資産を買収
– ヒマラヤン社がリーンリックス社を買収
– WF YoungがUnicorn Editionsからレザーセラピーブランドを買収
 
2月
– JMスマッカーがビッグハートペットブランドを買収
– NexVet BiopharmaがIPOを開始
– ベンチマーク・ホールディングスがImprove International Ltdを買収
– ゾエティスがアボットの買収を完了
– Pet Food Experts が Northpoint Trading Co. を買収
– VaxinがImmune Targeting Systemsを買収
– オキュラス・イノベーティブ・サイエンシズが動物医療部門を設立
– プロスペクト・パートナーズがアニマル・エマージェンシー・スペシャリティ・センターを買収し、イノベーティブ・ペットケアの子会社を設立
 
1月
– オンタリオ州教職員年金基金がキャタトン・パートナーズからペットベット・ケア・センターを買収
– アメリソースバーゲンがMWIを買収
– ヘンリー・シャインがscil animal care company GmbHを買収
– スペクトラム・ブランズがサリックス・アニマル・ヘルスを買収
– ホイッスルがタグペットトラッカーGPSシステムを買収

製品の発売、承認、ライセンス契約:
 
12月
– オリオン社、犬用口腔粘膜ジェル「シレオ(デクスメデトミジン)」のFDA承認を取得
– MidmarkがVePro CRデジタル歯科用放射線画像リーダーを発売
– EirGen Pharma が犬の慢性リンパ性白血病の治療薬クロラムブシルで MUMS 指定を取得
– ライゼン製薬、犬のリンパ腫治療薬RV1001でMUMS指定を取得
– Veiove Animal Health が犬の骨がんに伴う痛みの抑制に Substance P と Saporin で MUMS 指定を取得
– アッシジ研究所、犬の多中心性リンパ腫の寛解誘導用アスパラギナーゼでMUMS指定を取得
– ペットスマートがパレオダイエットに着想を得たオンリーナチュラルペットブランドのペットフードを発売
 
11月
– メルク社、鶏用のセーフガードアクアソル(フェンベンダゾール)のFDA承認を取得
– スタンダードプロセス獣医フォーミュラがVF Thymexサプリメントを発売
– キネティックベットが馬用日焼け止め「エキシールド SB」を発売
– キネティック獣医が皮膚診断キットを発売
– ゾエティス、犬インフルエンザワクチンH3N2、不活化ウイルスのUSDA条件付き承認を取得
– メルク社、犬インフルエンザワクチンH3N2の条件付きUSDA承認を取得
 
10月
– ビメダは、家禽、豚、ミツバチに使用するためのタイロシン酒石酸塩可溶性粉末を発売しました
– エランコ、猫用注射剤オンシオール(ロベナコキシブ)を発売
– キネティック・ベットがケラメンド・フーフ・ドレッシングを発売
– ニュートリックスがニュートリックス ソフトチューを発売
– アニセル・バイオテックが馬用再生製品ブランド「EquusCell」を発売
– ゾエティスがレプトスピラEQイノベーターワクチンを発売
– エランコ、インターセプター プラス (ミルベマイシン/プラジクアンテル) を発売
– バイエルが牛用のトルフェンプロ殺虫剤耳タグを発売
– Nutramax Labsが犬と猫向けのSolliquin行動健康サプリメントを発売
 
9月
– ゾエティス、牛用ルタライズハイコン注射剤(ジノプロスト)のFDA承認を取得
– ノバルティス/エランコ、猫用注射剤オンシオール(ロベナコキシブ)のFDA承認を取得
– Greenies が獣医専用の Greenies チューイングの改良版を発売
– VitamFeroがBiopropertiesとのライセンス契約を発表
– Vet24sevenがペットオーナー向けの在宅サービス「PetCheck」を開始
– メリアルが家禽のニューカッスル病に対するAvinew NeO発泡錠ワクチンを発売
– キネティックベットがコンパス(ヒアルロン酸ナトリウム/PSGAG)ソリューションを発売
– ラルコが乳製品業界向けにStrong Animals製品ラインを発売
– メルク社が豚回腸炎ワクチンを発売
– サーモフィッシャーサイエンティフィックがVetMAX-Gold SIVサブタイピングキットを発売
– ブルーバッファローがBLUEナチュラル獣医用ダイエットを発売
– マスター獣医製品が犬と猫用のスマート狂犬病タグを発売
– バイエルがクラロ(フロルフェニコール/テルビナフィン/モメタゾン)耳用溶液のFDA承認を取得
– トムリンが猫と犬用のプレバイオティクスとプロバイオティクスのサプリメントを発売
– ガウルメディカルは、ソルミックリサーチと獣医用カンナビジオール製品の開発・供給契約を締結したことを発表
 
8月
– ゾエティスが犬用アトピー性皮膚炎免疫療法薬の条件付きUSDAライセンスを取得
– エランコが耳炎治療薬オスルニア(フロルフェニコール/テルビナフィン/ベタメタゾン)を発売
– ノーブルック社、牛用ノルフェニコール(ジェネリックフロルフェニコール)のFDA承認を取得
– アコーンアニマルヘルスは、犬と猫に使用するためのジェネリックのネオマイシン/ポリミキシンB/バシトラシン亜鉛眼軟膏のFDA承認を取得しました。
– Orkeo USA、牛用Loncor 300(ジェネリックフロルフェニコール)のFDA承認を取得
– シルバーレイクリサーチが尿中の細菌を検出するRapidBac Vet診断装置を発売
– バイエルが牛用免疫刺激剤ゼルネートを発売
– 獣医製品研究所がデュララクチン猫用+脂肪酸ソフトチューを発売
– ベトリサイエンスが肝臓サポートサプリメント「HepatiClearPro」を発売
– ゾエティスがフォステラPCVメタスティムワクチンを発売
– ナチュラ・ペッツ・オーガニックが犬と猫用のオーガニックサプリメント8種類を発売
 
7月
– ベトキノールがプロペクタリン水溶性処方を発売
– NexvetとZenoaqが免疫腫瘍学およびアレルギー/炎症の治療用生物製剤の開発に向けた研究開発協力を発表
– クオリティ・リキッド・フィードとアーチャー・ダニエルズ・ミッドランドが、家畜用液体飼料サプリメントの製造と販売を目的とした50-50合弁事業を発表
– Voyce が Voyce Pro 獣医用健康モニター首輪を発売
– IDEXX、犬用のSNAP Lepto Testを開始
– ノーブルック社、牛呼吸器疾患の単回投与治療薬エンロフロックス100(ジェネリックエンロフロキサシン)のFDA承認を取得
– パトニーはジェネリックのチアベンダゾール、デキサメタゾン、ネオマイシン硫酸塩溶液でFDAの承認を取得
– ヘスカがElement i免疫診断分析装置を発売
– ペットキングブランドがZymox Equine Defense製品ラインを発売
 
6月
– ゾエティス、トロフォゲンの組み換え改変ウシFSH類似体のライセンスを取得
– エランコ社、豚用カボルト(アビラマイシン)薬用飼料のFDA承認を取得
– ベトキノールが行動管理用馬用サプリメント「ジルケネ」を発売
– パシフィック獣医グループがブロイラーのひな用フローラスタートCプロバイオティクスを発売
– ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカがローソニア・イレティスの定量PCR検査を開始
– マーシャルペットプロダクツがアースバランスアドバンスドハイドロゲル創傷・皮膚ケアを発売
– エランコは、食用動物およびペット動物への使用を目的として、アクチノバック・バイオメッド社のロイコセラのライセンスを取得
– ネスレピュリナが犬と猫用のピュリナプロプラン獣医食EN胃腸ナチュラルズを発売
– アークアニマルヘルスは、犬の骨肉腫に伴う痛みの治療薬レシニフェラトキシンでMUMS指定を取得
– バイエル社、犬の局所用コラキシス(モキシデクチン)のFDA承認を取得
– Suneris が抗凝固剤 Vetigel を発売
 
5月
– ペリゴが犬用サプリメント「ペットアーマー ジョイント ヘルス マキシマム」を発売
 – WG Critical Careが牛用のQuartermaster Suspensionを開始
– IDEXXがH3N2犬インフルエンザウイルスRealPCR検査を開始
– マース獣医とジェノスコープラボが犬のDNA検査に関する提携を発表
– アラタナ・セラピューティクスとトラバース・バイオサイエンスは、トラバースの犬と猫の歯周病治療薬を開発する契約を発表
– ゾエティスは牛と羊のゲノム製品向けにアフィメトリクスの技術のライセンスを取得
– Ceva、豚用ジェネリックアルトレノゲスト溶液のFDA承認を取得
– ノーブルック・ラボは、犬用ロキシコム(メロキシカム)経口懸濁液のFDA承認を取得
– ダーマズーファーマがグリコオートシャンプーとコンディショニングスプレーを発売
– ゾエティスが薬用飼料添加物「オーレオミックスS」を発売
– ビメダがLevaMed 可溶性豚駆虫剤を発売
– ニュートラマックスラボが犬用肝臓健康サプリメント「マリンプラス」を発売
– ネクシオン・ファーマシューティカルズ、ACTH1-24注射剤でMUMS指定を取得
 
4月
– ビメダがフルナジン(フルニキシンメグルミン)馬用ペーストを発売
– パトニーは犬と猫に使用するためのジェネリックのチレタミン-ゾラゼパム注射剤のFDA承認を取得
– Aspen Veterinary Resources が Vetameg (フルニキシンメグルミン) 馬用ペーストを発売
– アッシジアニマルヘルスがアッシジループ2.0を開始
– ピュリナ・アニマル・ニュートリションがピュリナ・ドライ・カウとピュリナ・プレフレッシュ・プログラムを開始
– ヒルズが尿路結石用のプリスクリプション・ダイエット c/d マルチケア犬用を発売
– イノバシンが乳牛と肉牛向けの創傷ケア製品「ベテリシン プラス」を発売
– OculusがMicrocynAH農場・牧場用スプレーとハイドロゲルを発売
– Virbac がフィプロニルと s-メトプレンを配合した EctoAdvance Plus スポットオンを発売
– ベトリサイエンスがGIバランスプロとLリジンプロサプリメントを発売
– キネティックベットがエクイシールドIBHワイプとエクイシールドCKワイプを発売
– ヒルズが犬用処方食「メタボリック+モビリティ」と猫用「メタボリック+尿路」を発売
– ベトリマックスがコマンドシャンプーを発売
 
行進
– ペリゴがセントリー フィプロガード プラス スポットオン ((s)-メトプレンとフィプロニル) を発売
– ペリゴがセントリーソフト&チューイサプリメントを発売
– Vets Plusは、犬と馬用のプロバイオスヨーグルトソフトチューサプリメントとデンタルスティックプロバイオティクスサプリメントを発売しました。
– Abaxis、VetScan Anaplasma Rapid Test Kit で USDA の承認を取得
– ヒルズが理想のバランスを追求した犬用・猫用フードを発売
– メリアルは、猫の線維肉腫の治療薬として猫用インターロイキン-2免疫調節剤の条件付き認可をUSDAから取得
– メリアルは、動物用ワクチンの製造のためにヴァルネバのEB66ワクチン細胞株プラットフォームを評価する権利をライセンス供与
– ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカがUSDAから馬鳩熱(コリネバクテリウム・シュードツベルクロシス)ワクチンの条件付きライセンスを取得
– Ceva、Feliway Multicat フェロモンを発売
– デクラがレボクリンチュアブル錠を発売
– スタンダードプロセスがペットの口腔衛生をサポートする栄養補助食品VFバイオデントを発売
– アグリラボとアディソンバイオロジカルラボがモラクセラボクシスとストレプトコッカスウベリスの乳房炎ワクチンを発売
 – ベーリンガーインゲルハイム・ベットメディカとARTESバイオテクノロジーがワクチン開発の提携を発表
– TruRx、フィプロニルとs-メトプレン配合のPetAction Plusスポットオンを発売
 
2月
– ルイトポルドは、馬に使用するためのベータベット(ベタメタゾン)関節内注射剤のFDA承認を取得しました。
– アコーン社、犬と猫用のジェネリックゲンタマイシン硫酸塩点眼液のFDA承認を取得
– ピエモントAH社が犬用アドバンタス(イミダクロプリド)チュアブル錠のFDA承認を取得
– フィブロがGemStone有機微量ミネラルを発売
– IDEXX、生乳中の体細胞数を調べる農場内検査「Somaticell SCC」を発売
– アッシジ研究所が犬のリンパ腫治療用アスパラギナーゼでMUMS指定を取得
– インフィニティメディカル、犬の消化管を検査する携帯型光イメージング装置ALICAMを発売
– IDEXXがCardioPet ECGデバイスを発売
– IDEXXが豚腸コロナウイルスRealPCR試薬を発売
– Vets PlusがSmart FidoとSmart Kittyのサプリメントを発売
 
1月
– Ceva が馬の舟状骨症候群の治療薬 Tildren (チルドロネート) を発売
– アボット、猫用注射剤シンバドール(ブプレノルフィン24時間)を発売
– ノーブルック社が犬用のカルプロフェン注射剤「カルプリーブ」を発売
– ビメダは牛と羊の経口投与用レバメッド可溶性ドレンチパウダーを発売
– ベティミューン社、鼻気管炎の猫用ポリプレニル免疫刺激経口液を発売
– Nutramax Labsが犬用Dasuquin Advanced Joint Supplementを発売
– パトニー社、ジェネリックのエンロフロキサシン注射液のFDA承認を取得
– アグリラボが改良版コロストラックスを発売
– アラタナ・セラピューティクス、犬のB細胞リンパ腫治療用モノクローナル抗体AT-004のUSDA認可を取得
– エランコがインターセプター(ミルベマイシン)フレーバータブを再発売
– ネオジェン社、大型動物への注射とマーキング用のPrima Marc BMVデバイスを発売
– Abaxis、VetScan FeLV-FIV迅速検査キットでUSDAの承認を取得
– VetBiotek が Bio-Gate AG から MicroSilver BG の獣医チャネル権をライセンス取得
– Neogen GeneSeekが牛用Igenity DNAプロファイルの新シリーズを発売
 
**********************************
このニュースレターを閲覧できない場合は、オンラインで閲覧できます。 ブラッケコンサルティング
この電子ニュースレターは、Brakke Consulting, Inc. の独占所有物です。
ここに記載されている内容の使用は、Brakke Consulting, Inc. の承認を得て、Brakke Consulting, Inc. に適切に帰属させる必要があります。
Brakke Consultingのサービスとシンジケート調査の詳細については、当社のウェブサイトをご覧ください。 ホームページ.
 
ブラッケコンサルティング株式会社
12005 フォード ロード、スイート 530
ダラス、テキサス州 75234 米国

jaJapanese