動物の健康の専門家

336-396-3916 お問い合わせ

印刷用バージョン

*******************************************************************
 Brakke Consultingの
 2005年2月25日の動物健康ニュースとノート
 Copyright © Brakke Consulting, Inc.
*******************************************************************
ニュース:
 
収益ニュース:
メープルリーフフーズ
ネスレ
プロビミ
サンダーソンファーム
VCA
ウェブスター獣医用品

その他のニュース:
バイエル
ベン
バイオ製品
クロス ベットファーム
デジタルエンジェル
メッドファーメックス
ヌペトラ
ペットディフェンダー
プロビミ
シェリング・プラウ
 
 
******************************************************************
アニマルヘルスジョブズ
今週のヒント
 
登録済みの雇用主は、350名を超える求職者のデータベースから、ご自身の条件を満たす資格と経験を備えた人材を見つけることができます。ご希望の履歴書の連絡先情報を取得するために、成功報酬制をご利用いただくと、募集ポジションが満員になった場合のみお支払いいただきます。
 
アニマルヘルスジョブズ
 
******************************************************************
企業業績発表
 
パターソン・カンパニーズは、2005年度第3四半期(1月29日締め)の業績を発表しました。ウェブスター獣医用品部門の売上高は、第3四半期に6億4,100万トン増加し、1億4,707万トンとなりました。これには、2004年4月のProVet社買収と10月のMilburn Distributions社買収による貢献が含まれています。昨年の第3四半期に販売中止となったProHeart 6の売上高約1億4,300万トンと、今年初めの2つの買収の影響を除くと、ウェブスターの売上高は今年第3四半期で約1億2,100万トン増加しました。第3四半期はウェブスターにとって会計年度の中で最も売上が低い時期であるため、この結果は特に好調でした。(ビジネスワイヤ) 
 
ネスレSAは2004年度通期の業績を発表しました。ペットケア部門は6.2%のオーガニック成長率を達成し、売上高は53億スイスフラン($47億)となりました。北米では、消費者が自分自身だけでなくペットにとっても重要と考える健康とウェルネスに焦点を当てた高いレベルのイノベーションが推進され、8.8%のオーガニック成長を達成しました。ヨーロッパでは、厳しい貿易環境にもかかわらずプラス成長を達成し、その他の地域では事業が引き続き勢いを増しました。(同社プレスリリース)
 
> VCA Antech, Inc.は、2004年12月31日締め四半期の業績を発表しました。売上高は3,321億3千万トン増加し、第4四半期として過去最高の1億4千万7,640万トンとなりました。純利益は4,171億3千万トン増加し、1億4千万1,330万トンとなりました。また、同社は2004年12月31日締め通期の業績を発表しました。売上高は2,381億3千万トン増加し、1億4千万6,7410万トンとなりました。純利益は4,641億3千万トン増加し、1億4千万6,360万トンとなりました。(同社ウェブサイト)
 
メープルリーフ・フーズ社は、2004年12月31日を期末とする第4四半期および通期の業績を発表しました。第4四半期の売上高は、前年同期の1兆4千億米ドル(1兆4千億米ドル、15億米ドル)から401兆3千億米ドル増加し、1兆4千億米ドル(1兆4千億米ドル)となりました。通期の売上高は、2003年の1兆4千億米ドル(1兆4千億米ドル、50億米ドル)から1兆4千億米ドル(64億米ドル、53億米ドル)となりました。2004年の売上高増加は、主に2004年4月5日のシュナイダー・フーズ買収によるものです。シュナイダー・フーズを除くと、第4四半期の売上高は1兆1千億米ドル(1兆1千億米ドル)、2004年の売上高は5兆1千億米ドル(1兆1千億米ドル)増加しました。(ビジネスワイヤ) 
 
> サンダーソン・ファームズは、第1四半期の純利益が4億7,100万トン減少したと報告した。1月31日締めの四半期純利益は1億4,100万トンで、前年同期の1億4,100万トンから減少した。第1四半期の売上高は1億4,230万トンで、2004年第1四半期の1億4,226万トンから減少した。同社によると、第1四半期前半のコスト構造は、会計年度開始前に比較的高値で購入した穀物の影響によるものだという。(Meating Place)
 
プロビミ・グループは、2004年の動物栄養事業の国際売上高が前年の15億4000万ユーロから15億8000万ユーロ(1兆4000億2200万ユーロ)に増加したと発表した。これは、数量の減少にもかかわらず、2兆3100億ユーロの増加である。単一国ではポーランドが最も大きく、4兆2100億ユーロ増加した。(Pig enews)
 
*******************************************************************
西部獣医学会議
2005年2月20日~24日
 
今週ラスベガスで開催された西部獣医学会議では、獣医師の登録者数が2004年比で20%も急増しました。約6,800人の獣医師に加え、1,800人の獣医技術者と770人の病院管理者が参加登録しました。460社を超える企業が製品を展示しました。
 
WVC会長のジャック・ワルサー博士によると、「今年の会議の参加者数は、国内最大の獣医師の集まりを反映しています。」
 
*******************************************************************
企業ニュースリリース
 
FDAは、Cross Vetpharm Group Ltd.が提出した簡略化された動物用医薬品申請(ANADA)の承認を受け、動物用医薬品規制を改正しました。ANADAは、馬における様々な内部寄生虫または寄生虫性疾患の治療および抑制を目的としたイベルメクチンペーストの経口投与を規定しています。(AnimalNet – 連邦官報)
 
FDAは、メド・ファーメックス社が提出した動物用医薬品簡略申請(ANADA)の承認を受け、動物用医薬品規制を改正しました。ANADAは、犬の人道的、無痛、迅速な安楽死のために、ペントバルビタールナトリウムとフェニトインナトリウムの注射液の使用を規定しています。(AnimalNet – 連邦官報)
 
バイエル ヘルスケアのアニマルヘルス部門は、カンザス州ショーニーにある動物用医薬品の中央配送センターの買収を発表しました。この複合施設には、生産、研究開発、営業、マーケティング部門に勤務する約380名のスタッフが勤務する予定です。(PETSインターナショナル) 
 
> バイオプロダクツ・インコーポレーテッドは、新持株会社であるニュートリサイエンス・テクノロジーズ社(NutriScience Technologies, Inc.)による事業再編に伴い、バイオプロダクツ社のペットフードフレーバーグループがNuPetra LLCに改称されたことを発表しました。新しい社名は、ペットフードの嗜好性向上のための最良のソリューションを世界規模で提供するという当社のコミットメントをより明確に反映しています。(同社プレスリリース) 
 
アメリカン・テレビジョン・アンド・フィルム・カンパニーは、PetDefenderの買収に関する正式契約を締結したと発表しました。この買収は、現在の株主に対する株式の希薄化を伴いません。PetDefenderは、ペットオーナー向けに、柔軟な傷害・疾病保険プログラムを幅広く提供します。革新的な二段階構造により、ほとんどのペットに何らかの補償を提供します。PetDefenderの保険プランは、わずかな自己負担額を差し引いた上で、真の保険金をお支払いします。獣医療費の負担を軽減するための傷害・疾病補償を含む2種類のプランをご用意しています。(Business Wire)   
 
英国のデジタル・エンジェル社は、ペットの体温を読み取り、飼い主と住所を特定する新しいマイクロチップを英国で発売すると発表しました。このチップは、家庭用の一般向けスキャナと共に、早ければ2005年6月にも米国で販売される予定です。米国での販売は、Home Againチップを取り扱うシェリング・プラウ社が行います。新しいマイクロチップの獣医師向け価格は$18、スキャナ本体の小売価格は$100程度となる見込みです。(AAHA NewSTAT) 
 
> ポーランド Provimiは、ポーランドのペットフード会社Benを買収したと発表しました。この買収により、Provimiはポーランド市場におけるペットフードメーカー第2位となります。(PETS International)  
 
******************************************************************
動物の健康ニュース
 
> タイ – クローン牛 タイの科学者たちは2003年以降、繁殖用の雄牛と雌牛を10頭以上クローン化しており、米国からの輸入禁止が続く中、牛群の改良のため、今年はさらに50頭のクローン化を行う予定だ。研究者によると、タイでは米国からの輸入品種が禁止されているため、クローン化によってタイの農家は低予算で高品種の牛を飼育できるようになるという。(アニマルネット – AFP通信)
 
> タイ – 鳥インフルエンザワクチン接種 タイは、国内で蔓延する鳥インフルエンザ対策として、今後2ヶ月以内に数百万羽の鶏をはじめとする家禽類へのワクチン接種を開始する。ワクチンは、アヒル、家庭で飼育する鶏、闘鶏、エキゾチックな鳥、動物園の鳥に使用されるが、輸出用の鶏肉には使用されない。世界第4位の鶏肉輸出国であるタイは、これまで輸出に悪影響を与える懸念から、大規模な鳥類へのワクチン接種を控えていた。(アニマルネット – AFP通信)
 
> 米国 – rBSTの使用 ティラムック郡クリーマリー協会は、顧客からの要望を受け、147の会員農家すべてに対し、組換え牛成長ホルモン(rBST)の使用を中止するよう要請した。オレゴン州ポートランドのKGWニュースによると、協会会員16名がこの決定に反対しており、投票の機会を求めているという。ティラムックは、チャンクチーズの生産量で全米第2位である。(Food Systems Insider)
 
シアトル(ワシントン)タイムズ紙の記事によると、北米自由貿易協定(NAFTA)のあまり知られていない条項に基づき、カナダの畜産農家は、米国市場がカナダ産牛肉の輸入を禁じられたことで被った損失を米国政府に数億ドルで補償するよう求めている。この訴訟は、NAFTA第11章に焦点を当てており、この条項は、法律や措置によって貿易相手国に損害を与えた場合、企業が政府に損害賠償を請求できるとしている。同紙によると、訴訟によると、主にアルバータ州の約500人の畜産農家が、NAFTAに基づき121件の訴訟を起こし、米国政府に対し少なくとも1億4千万3千2500万ドルの賠償を求めている。カナダの畜産農家の主張は、他のNAFTA加盟国の企業は、米国企業が同様の状況で受けるであろう最も有利な待遇を受ける権利があるとする条項に基づいている。(Wattnet Meatnews)

*******************************************************************
BRAKKEコンサルティングの視点
 
先週、ラスベガスで多くの皆様にお会いできて大変嬉しく思います。来場者数は過去最高を記録しただけでなく、あいにくの雨天にも恵まれ、ほとんどの方が展示ホールや各種セッション、そしておそらくその他のアクティビティに参加されました。
 
ほとんどの企業によれば、2005 年の最初の 6 週間はビジネスが好調であり、年末までこの状態が続くと予想されています。
 
このような素晴らしい会議を開催していただいたクレイン博士と西部獣医学会のスタッフに心からお祝いを申し上げます。
 
素敵な週末をお過ごしください。
 
ロン・ブラッケ
 
*******************************************************************
この電子ニュースレターはBrakkeの独占所有物です
コンサルティング株式会社
ここに掲載されている内容の使用は、
そして、Brakke Consulting, Inc. に帰属します。
Brakke Consultingのサービスの詳細については
シンジケート調査については、当社のウェブサイトをご覧ください。
ホームページ.
 
ブラッケコンサルティング株式会社
2735 ヴィラ クリーク、スイート 140
ダラス、テキサス州 75234 米国

テキストではなくHTMLバージョンを受け取るには
このニュースレターの最新版をご覧になりたい場合は、このページの下部にあるリンクをご利用ください。
毎週のニュースレターには次のように書かれています。「もしあなたが
貸出リストからあなたの名前を削除するか、または必要に応じて
プロフィールまたはメールアドレスを変更する場合は、ここをクリックしてください。
次に、メールアドレスの下にあるボタンをクリックしてください。
HTMLと表示されている場合は、「サブスクリプションの更新」をクリックします。
 
スパムフィルターがニュースレターの受信に与える影響についての情報が必要な場合は、 https://brakkeconsulting.com/newsletter/nl-spam.html.

 

jaJapanese